スポンサーサイト
--年--月--日 --:--大きな誤算^^;;
2010年11月03日 23:42今日は秋晴れで良い天気
絶好のリセット日和ですよね~

そんなわけで、水換え用のバケツを総動員してライブロックやお魚を一時避難

現在の水槽の設置場所はリビングで床がフローリング材なんですが、ハリが軟なのか水槽が少し傾いてるのを発見したので絶不調の水槽をリセット&移設することにしました。
ちなみに、今回は床材の影響を受けないように、床を剥がしてコンクリートの上に新作の水槽台を設置し水平出ししてスタンバイしておりました


と、ここまでは準備万端だったのですが、水を抜いた水槽は石灰藻を削った時の小傷やライブロックが当たった線状の目立つキズが現れたので、ついでに研磨することに・・・

この作業が予想以上に大変で腰は痛いし、腕は疲れる

電動工具に頼ってみたものの、水回りのセッティングまで手が回らず本日閉店

水流ポンプ、ヒーター、エアレーションを投げ込んで仮設住宅で生活して頂くことになりました


- 関連記事
-
- やってもーた 2 (2012/08/16)
- やってもーた (2012/08/13)
- モチベーションアップ!! (2012/05/27)
- 節電のため (2012/05/21)
- またレイアウト変更!? (2011/12/24)
- 大きな誤算 その3 (2010/11/08)
- 大きな誤算 その2 (2010/11/07)
- 大きな誤算^^;; (2010/11/03)
- SEIO Controller (2010/07/11)
- 変な物体 (2010/05/19)
- 何か生えてきました^^;; (2010/04/12)
- 海水水槽立ち上げ^^ (2010/02/27)
- ブルーエンゼル行方不明(TOT) (2010/01/18)
- あっさり混泳 (2010/01/10)
- 上層は洪水!? (2009/10/20)
お疲れ様です~
一人でやるとなると大変ですよね…
身体に気を付けつつ続きも頑張ってくださいね~ リセットお疲れ様です!
ガラスだったら、ゴシゴシやれるんですが
重いですからねぇ・・・。 やはり大型はアクリルですよね。
腰は大丈夫ですか? 2日後にきますよぉ~ (^。^)
■といさん■
大きな誤算は今日も続いてます(^^;;
実は週末は家族で上京するんで、とりあえず溜め池水槽からOF水槽まではやっておかなきゃ!!ってことで有休取って作業を継続したんですが・・・
電気配線やらサンプ周りやらやることが多すぎて猫の手も借りたい状況です(笑)
■ヒロパパさん■
アクリル研磨で腕はだるいし、中腰で・・・サロンパスの大判をはってます(^^;;
今日になると指の関節まで痛くて、腱鞘炎状態ですが、作業はまだ50%くらいです(泣) やはり大きい水槽は何かと大変ですね~!
猫の手ってアイビー君は手伝ってくれないの?^^:
アイビーは寝てばかり(^^;;
昨日、やっとサンプ周りの設備が設置出来て水が回りはじめました。
移設作業の記事は小出しにします。
とりあえず、この状態になるまで有休2日取ってまる3日かかりました(滝汗) 経験者です。もう2度とやりたくない辛く地味な作業でしたよ~。とは言え途中で辞められないものですから頑張ってくださいね!
天気も良いしこの週末に気合いを入れてやるしかないですね。
・・・って終わったのかな!? ■カトキチさん■
地味な作業で体はボロボロです(^^;;
今日は上京してて、四ッ谷です(笑)
で明日まで東京なんで、有休使って3日から5日まで3連休取ってやっと海水を回せるとこまで完成しました。
続きは来週です(^^;; こりゃ大変だ^^;
アイビーさんがもう一人いたらいいのにね^^
ガンバレ~~~!! ■たらふくさん■
土日は初孫を見るため上京したんで、この続きは来週頑張ります(^^;;
なっ、なんと10/20に爺ちゃんになりました(笑)
一人でやるとなると大変ですよね…
身体に気を付けつつ続きも頑張ってくださいね~ リセットお疲れ様です!
ガラスだったら、ゴシゴシやれるんですが
重いですからねぇ・・・。 やはり大型はアクリルですよね。
腰は大丈夫ですか? 2日後にきますよぉ~ (^。^)
■といさん■
大きな誤算は今日も続いてます(^^;;
実は週末は家族で上京するんで、とりあえず溜め池水槽からOF水槽まではやっておかなきゃ!!ってことで有休取って作業を継続したんですが・・・
電気配線やらサンプ周りやらやることが多すぎて猫の手も借りたい状況です(笑)
■ヒロパパさん■
アクリル研磨で腕はだるいし、中腰で・・・サロンパスの大判をはってます(^^;;
今日になると指の関節まで痛くて、腱鞘炎状態ですが、作業はまだ50%くらいです(泣) やはり大きい水槽は何かと大変ですね~!
猫の手ってアイビー君は手伝ってくれないの?^^:
2010年11月04日 22:04 パインテール URL 編集
■パインテールさん■アイビーは寝てばかり(^^;;
昨日、やっとサンプ周りの設備が設置出来て水が回りはじめました。
移設作業の記事は小出しにします。
とりあえず、この状態になるまで有休2日取ってまる3日かかりました(滝汗) 経験者です。もう2度とやりたくない辛く地味な作業でしたよ~。とは言え途中で辞められないものですから頑張ってくださいね!
天気も良いしこの週末に気合いを入れてやるしかないですね。
・・・って終わったのかな!? ■カトキチさん■
地味な作業で体はボロボロです(^^;;
今日は上京してて、四ッ谷です(笑)
で明日まで東京なんで、有休使って3日から5日まで3連休取ってやっと海水を回せるとこまで完成しました。
続きは来週です(^^;; こりゃ大変だ^^;
アイビーさんがもう一人いたらいいのにね^^
ガンバレ~~~!! ■たらふくさん■
土日は初孫を見るため上京したんで、この続きは来週頑張ります(^^;;
なっ、なんと10/20に爺ちゃんになりました(笑)